当店のメニューでは大好評のクロスクリーニング。
特に中古物件購入後の入居前クリーニングでは、多くのお客様からご依頼を頂いております。
新品に張り替えるまでは予算をかけたくない。
除菌の意味も込めてクリーニングしてもらいたい。
そんなお客様からのご依頼が多いですね。
壁紙の汚れで多いのは黒ずみ、ヤニ。
時には傷が入ったり経年劣化で復元不可な場合もありますが、概ね復元も可能です。
当店が使用する洗剤は特殊なエコ洗剤で除去していきます。
使用する洗剤の特徴は除菌・消臭・漂白作用がある安全な洗剤を使用しております。
塩素系の漂白剤など素材や人体に悪影響のある洗剤は使用しません。
50㎡位のマンション室内のクロスをクリーニングしてみました。
サッシの下部分に壁紙が横一線に黒ずんでいます。
恐らく何かを置いていた跡が残っていたのだと思います。
こちらを安心安全なエコ洗剤でクリーニングしてみました。
汚れた部分が概ね除去でき、徐々に漂白効果がジンワリ効いてきます。
室内全体の壁紙をクリーニングした後は灰色の汚水が回収されました。
人の手垢、埃等も含まれているでしょう。
こんな感じの汚れがバケツの水を汚し、3~4回水を汲み直します。
クリーニングした甲斐がありましたね!